16年間で1万人以上の悩み相談にのってきたシャーマンが脳科学・心理学・スピリチュアルな世界の真理をベースにお届けする、魂のミッションを生きるためのロードマップ

14日間で「幸運体質」を作る無料メールレッスン

時代の転換期を乗りきるために絶対押さえておきたい三つの要素は何?

 
新潟県糸魚川市のヌナカワヒメの像
この記事を書いている人 - WRITER -
脳科学と心理学に精通し、16年間で1万人以上の相談にのってきたシャーマン。「信じる力は、世界を変える」がモットー。自分自身を信じる力・愛を受け取る力を育てる方法、激動の時代を乗り切る極意を教えている。 著書「なぜ眠り姫は海で目覚めるのか? 超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド
詳しいプロフィールはこちら

昨夜22時22分、山形県沖を震源とするマグニチュード6.7の大地震がありました。新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で震度6弱と広範囲に揺れたようです。さいわい死者はでていないようですが、けがをされた方も多数いらっしゃいます。また停電などのライフラインのダメージも大きく、被災されている方たちのことを思うと心配ですね。
 

昨日のツイッターでも呟きましたが、たまたま昨日の昼間、近所の防災無線で大地震に備えてテスト放送をしていたようで、突然「大地震が起きました」というアナウンスと耳障りなアラートが流れてきて、「あれ?」と思いました。「防災の日でもないのになんで今日?」

根拠はないけど、妙にひっかかったんです。今年の年明けにアップした2019年神示でも6、7月は天変地異と経済の変化と降りてきていたので、よけい気になったというか。

起きてしまったことは仕方がないのですが、これ以上大きな被害がないことを祈っています。が、新潟方面にかぎらず、6,7月は全国的に地震や噴火、水害、太陽フレアなど、自然災害が起こりやすくなっているので、備蓄や災害時の家族の連絡先、避難経路の確認など、どうぞ備えてくださいね。そうそう、株価の変動も毎日チェックしておくといいと思います。

 

上記の備えと同時にもうひとつ重要なのがブレない力です。武道などをやるひとは丹田とか不動心という言葉を聞いたことがあると思います。スピリチュアル系のひとたちには中心とか自分軸なんて言葉で呼ばれているかな。

時代が変わるときは自然災害も含めていろんなことが起きるし、誰もが不安になって流言が飛び交います。そんなときに悪意のある扇動者が偏った情報を放つと、あっという間に集団心理に火がついて社会が狂乱状態になることが多々あります。たとえば2010年のチュニジアに端を発したジャスミン革命、そしてアラブの春など例を挙げればきりがありません。

 

時代の転換期には流言に惑わされずに本質を見極める力が必要になってくるんです。で、その力の源が丹田なんです。でも丹田は一朝一夕では育たないので、日ごろからちいさな積み重ねが必要です。ちなみに乙姫プロジェクトも丹田を作るレッスンのひとつだったりするわけです。

 

丹田を作る方法はヨガでも呼吸法でも武道でも、なんでもいいと思います。どんなときでもご自分が日常的にやっているレッスンを継続してくださいね。非日常なときほどめちゃめちゃ大事だよ。

 

というわけで、いまの時期に必要な行動をまとめると、
 ①備蓄と災害対応の確認事項
 ②株価の変動チェック
 ③丹田づくり

丹田作りに役立ちそうな習い事はしてないよーという場合は、毎朝、ゆっくり3呼吸する習慣をつけるだけでも違いますよー。

2019年6月19日

 

★白鳥澄江の著書

なぜ眠り姫は海で目覚めるのか?~超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド
なぜ眠り姫は海で目覚めるのか? 超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド

★白鳥澄江の新刊はこちらから、1章丸ごと立ち読みできます
「なぜ眠り姫は海で目覚めるのか?~超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド」


でーぷすぎる記事やメルマガ限定記事は無料メルマガで配信しています。
興味がある方は、ぜひ下記のフォームから登録してみてね。

↓↓↓

白鳥澄江の無料メルマガ☆人生がうまくいく方法





この記事を書いている人 - WRITER -
脳科学と心理学に精通し、16年間で1万人以上の相談にのってきたシャーマン。「信じる力は、世界を変える」がモットー。自分自身を信じる力・愛を受け取る力を育てる方法、激動の時代を乗り切る極意を教えている。 著書「なぜ眠り姫は海で目覚めるのか? 超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 愛を受け取る法則 ヒーリングソウル  , 2019 All Rights Reserved.