与那国島の旅とあれこれ~ユタと祈りとシャーマンの仕事
前回の記事は与那国島神事によって龍神グランドラインが完成したというご報告でした。
今日は与那国島で感じたつれづれの話を書いてみようかと思います。
今回の与那国島旅行では、レンタカーもレンタバイクも借りなかったので、徒歩とバスでの移動でした。21年前に行ったときは観光もかねていたのでレンタバイクであちこち回ったんですが、今回は完全にシャーマンの仕事なので必要最低限でいいかなと。
今回泊まったのは、祖納にある旅の宿かふうさんです。
与那国島はダイビングや釣り宿以外は、基本的に食事がついていないゲストハウス的な宿が多いんです。居酒屋や飲食店が多い場所なら問題ないんですが、与那国島は基本的に飲食店が少ない。
2024年12月1日時点で人口約1647人の島に年間約4万人の観光客が訪れるわけです。
食事がない宿の場合、予約時点で居酒屋に予約をいれておけと言われるぐらいですから、いかに外食産業が不足しているかわかるでしょ(^^;
食事の心配をせずに神事に集中したいのもあって、今回は二食付きのかふうさんにお世話になりました。
二日目の朝ごはんのときに石垣島在住のライターさんと相席になりました。
いろいろ会話している中で、来島目的を訊かれたので素直にシャーマンの仕事で祈りにきたと答えたんです。
「ちょっとあやしいでしょ」
「ぜんぜんあやしくないですよ。わたしの友人にも何人かユタがいる。うちでは先祖のこととか、なにかあると彼女たちに相談するし、島の企業もおかかえのユタをもっているとこが多いんですよ」
「そうなんだ。そういえば23年前に宮古島に行ったときに、こんなことがあってね」
と、23年前に宮古島で体験した不思議な話をしたんです。
かいつまんでいうと、宮古島と池間大橋でつながっている池間島にウハルズと呼ばれる御嶽があるんですが、当時池間島では何年ものあいだ神事を担うツカサンマのなり手がいないため正式な祭りができない状況にありました。
そんな中、ウハルズの神に呼ばれて池間島にわたり、祭りで使う神聖な砂を乾かす岩の前で祈りました。その後、島のおばあが神事で重要な役割を果たすツカサンマ(シャーマンのこと)を引き受けることになり、ミャークヅツとよばれるウハルズの祭りに呼ばれるという一連の流れがあったんです。
「わあ・・・すごい! キョーコさんの祈りが通じて、ツカサンマのなり手がでてきて、お祭りができるようになったんだと思う」
石垣島の彼女は感嘆したようにそう言いました。
これにはわたしのほうがびっくり。
石垣島はユタなどのシャーマンの存在が生活に根付いていることをあらためて実感。
長いこと忘れていたけど、宮古島や石垣島など沖縄のひとは神さまや祈りにかかわる話をこんなふうにあたりまえのように受け取るんだった。
それを思い出して、なんだかほっとしました。
東京にいるとシャーマンはちょっと異端なので、石垣島のそんな在り方がちょっとうらやましくもありました。
朝食が終わって、神事に出発。
島の北側にある祖納の町から立神のある南海岸へ抜ける内陸の道があって、片道1時間で行けるので、のんびり歩いて現地に向かいました。
40分ほど歩いたところで、町の職員の軽バンが拾ってくれました。
行き先を告げると、快く送ってくれました。
無事に神事完了。
午後は時間があいたので、バスで島の西側の久部良港に行ってみました。
祖納から空港経由で久部良に向かうバスなんですが、なんと誰でも無料なんです。
途中自衛隊の駐屯地を通ったんですが、なんとなくバタバタしている感があって、いつもと違う雰囲気で「あれ?」と思っていたんですが、夕食時に相席のお兄ちゃんから話を聞いて納得。
どうやらその日は中谷防衛相が与那国島駐屯地に来ていたんです。
隣の石垣島からヘリで与那国入りする際に、ヘリのエンジントラブル?とかで、再点検するなど12分程度予定が遅れたようですが、無事に到着できて駐屯地入りできたとのことでした。
わたしが乗ったバスが駐屯地の横を通った時間帯はちょうど中谷防衛相の到着時間だったらしく、シンクロですね(笑)。
今回の神事は日本の防衛とも無関係ではないんだろうな。
このあと一晩中、大雨が降りつづきました・・・・。
翌日はきれいな青空。
二泊三日の神事の旅は無事に終了。
さあ、東京に戻ろう。
最西端の島、与那国島の夕日
2027年1月1日
【ブログ内関連記事】
・1池間島のミャークヅツ ウハルズとクイチャー(宮古・池間島旅行記2005) 2022年6月9日
・与那国島神事と龍神グランドライン 2027年1月27日
・与那国島 1 海底遺跡とヤシの木の腕輪 2005年7月9日
・北海道から沖縄 霊的ネットワーク 2005年8月28日
・16年前に視たある光景がわたしの人生を変えた① 「はじまりはユリの匂い」 2019年4月23日
・宮古・池間島旅行記2005シリーズ 2022年6月9日
・自伝 シャーマンへの道シリーズ 2020年12月7日
・60回目の誕生日とクシナダヒメ 1/22 追記・訂正あり 2022年1月19日
・夏至神事2024と龍の心臓 2024年6月25日
・能登の須須神社奥宮と日本列島を統べる金龍~冬至2024(後編) 2024年12月29日
・動画「祈れる人になる! 魂学と神レッスン」はシャーマン流-脱皮と再生の実践塾アーロンの杖の会員登録をすると視聴できます。
シャーマンキョーコのよろず相談
- 通常よろず相談セッション 90分
- 初回のみの体験よろず相談セッション 60分
- 8回集中レッスン 90分 × 8回(6か月以内)
1回90分のレッスンを8回受けることができます。集中して人生を変えたい方、大きなテーマに取り組みたい方にお勧めです。
詳細・お申し込みフォームは→ こちらからどうぞ
Comment
キョ-コさん今晩は、いろんなブログを読ませて頂いて、キョ-コさんの使命に驚愕する思いです。
そして、とても勉強になっています。
この国の龍神様を支えてくださってほんとうにありがとうございます。
私は、キョ-コさんのようにはとても出来ないですが、いつもこの国の自然や精霊にお祈りさせていただいています。
これからの世の中や、人々の為に命有る限り祈りたいと思います。
洋子さん
コメントありがとうございます!
洋子さんのように祈ることや自然と共生していくこと、わたしたちの住むこの世界に優しいまなざしを向ける人がひとりでも増えるなら、頑張った甲斐があります。
いつも本当にありがとうございます^^