幻視と進化とうずら豆

こんにちは。
このところの大雨の影響で河川が氾濫したり、土砂崩れが起きたりで全国的に大変なことになっていますが、お元気ですか?
東京は梅雨の中休みなのか、毎日暑い日が続いています。
さて最近、ふとした瞬間にたびたび見える光景があるんです。
いわゆる幻視です。
どんな風景かというと、エメラルドグリーンの海と白いテッポウユリが群生する砂浜の風景なんです。
ユリの話は2019年に、16年前に視たある光景がわたしの人生を変えた① 「はじまりはユリの匂い」という記事の冒頭にも書いたことがあります。
その幻視が起きた瞬間、わたし自身がその風景のなかにいて、何かが始まる予感とともに海を観ているんです。
その場にはわたしひとりではなく、妹か妹のように思っている弟子が一緒にいます。
なんでしょうねえ。
わたしにとって、ユリの匂いと結びついたこの風景は懐かしさとともに、時間を超えた遥か彼方の情景と結びついているんです。
生まれる前の記憶といってもいいかもしれません。
この幻視を観ていると、個人的にも社会的にもなにかの節目だと感じるんです。
世の中の動きに目をやれば、マイナンバーカードや緊急事態条項、LGBT、インボイス、2024年の新札発行など、日本社会を根底から変えてしまう重要な出来事が目白押しです。
また気がついている人も多いかと思いますが、株価の動向をみているとリーマンショック前に似てきていますね。
100年にいちどの大恐慌が起きてもおかしくありません。
わたし個人を振り返ると、今年の前半は神事つづきでオーバーワーク気味でしたが、6月半ばにコロナに罹ってひと休みさせてもらって、夏至の大きな神事を無事にすませることができました。
おかげさまで今年後半に向けてコンディションもばっちりです。
キーワードは変化&進化。
2012年に書いた「おたふく うずら豆 良きことかなの意味1」という記事が、ある意味でいまの状況と酷似しています。ただしいまの状況はあの予知の劣化バージョンだと思いますが。。。
本来は記事に書いた通りの方向性だったはず。
劣化バージョンの解説をしたいんですが、ちょっとデリケートな内容なので、機会があったらメルマガに書きます。
以下のリンクを貼っておくので、興味のある方は自分なりに考えてみてください。
2023年7月11日
【ブログ内参考記事】
・ターニングポイント1 人類の旅、それは700万年前から始まった 2012年2月23日
・ターニングポイント2 原動力 2012年2月24日
・ターニングポイント3 夏至2012(23:55追記あり) 2012年6月21日
・番外編 いま起きていること~シャーマンとしてあなたに伝えたい 2012年10月31日
・番外編 2012 2012年11月7日
・「おたふく うずら豆 良きことかな」の意味1 (ターニングポイント4) 2012年11月22日
・「おたふく うずら豆 良きことかな」の意味2 (ターニングポイント5) 2012年11月27日(2020年3月22日再アップ)
・「おたふく うずら豆 良きことかな」の意味3(ターニングポイント6 完結編) 2012年11月28日
プライベートコーチング
- 通常コーチングセッション 90分
- 初回のみの体験コーチングセッション 60分
- 8回集中レッスン 90分 × 8回(6か月以内)
1回90分のレッスンを8回受けることができます。集中して人生を変えたい方、大きなテーマに取り組みたい方にお勧めです。
詳細・お申し込みフォームは→ こちらからどうぞ
★白鳥澄江の著書
なぜ眠り姫は海で目覚めるのか? 超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド
★白鳥澄江の著書はこちらから、1章丸ごと立ち読みできます
「なぜ眠り姫は海で目覚めるのか?~超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド」
でーぷすぎる記事やメルマガ限定記事は無料メルマガで配信しています。
興味がある方は、ぜひ下記のフォームから登録してみてね。
↓↓↓