確実に豊かさを手に入れる方法
こんにちは。
2023年も残りわずかとなりましたね。
今年はいろんなことがありました。
国内では新型コロナの5類引き下げ、宮古島での陸自ヘリの事故、LGBT理解増進法が成立、能登地方震度6の地震、インボイス制度スタートなど、重要ニュースが目白押しでした。
海外に目を向けると、フランスで100万人超がデモ(定年引き上げに抗議)を皮切りに、トルコ・シリアでM7.8の地震、中露北朝鮮の接近、トルコエルドアン大統領の再選、ニジェールでクーデター、BRICSによる脱ドルの流れの加速、ハマ・スイスラエル戦争など、戦争に絡む出来事もたくさんありましたね。
わたし個人は年明けの沖縄・宮古島神事を皮切りに、今年は現地に足を運ぶ神事が多かったです。
また北海道に住む高齢の親の介護やらなにやらで、北海道と東京の間を行ったり来たりしていましたね。北海道から東京にとんぼ帰りして仕事をこなし、翌日また北海道に戻ることも多くて、とにかく移動が多い年でした。
で、ここにきて、ふと気がついたんです。
なんていうのかな、わたしのまわりはすごく豊かだなあ、と。
11月末で昨年逝った父の一周忌でしたが、北海道に住む母親と90歳になる夫の両親の介護をする機会がぐっと増えました。 亡くなった父が倒れたのは2008年でしたが、当時はちょうどわたし自身が仕事に夢中だった時期で、とにかく父の介護に時間を奪われるのが苦痛でしかたがなかったんです。
父の入院先の病院に毎日洗濯ものを取りに通わなければならなくなって、個人セッションの時間が取れなくなりました。苦肉の策で2009年から人間力養成講座を始めたんです。
講座を作るにあたって、それまでの個人セッションの蓄積がものをいいました。個人セションをしていると、多くのひとがどこで躓くかのかわかるので、そのあたりをカバーできるように講座を組み立てることができるからです。
いい病院が見つかって父を任せられるようになってからは毎日面会に行く必要もなくなって、個人セッションを再開しましたが、同時に講座を増やす方向にシフトしていきました。
父の入院中は父との関係を見直さざるを得なくなり、ひたすらセルフフォーカシングで自分の中のインナーチャイルドを癒し、魔女の呪いを解除していきましたね。ハードな修行期間でしたが、いま思えば短期間でケリをつけるみたいな勢いで、わたしにとっては必要な時間だったんです。
そんなプロセスがあったからなのでしょう。いま自分の母親と夫の両親の介護に対する気持ちは2008年当時とはまったく違うんです。仕事を減らして親の介護をすることに苦痛はありません。
むしろ1秒1秒が愛おしい時間だと感じる自分がいます。そのせいか介護に関してはスムーズに動いていて、足腰が不自由な義理の父に定期的にフェルデンクライスFIをすることも多々あります。
子どもたちもずいぶんおとなになったなあと思うことが増えました。
数年前までは自由奔放でエネルギーが強い反面、脆い部分もあったりで、親としてはいろいろ心配したり、振り回されたことも多々あったのですが、気がついたらぐっと大人になっているんですよね。
それに気がついて、しみじみありがたいなあと思いました。
人生は思い通りに行かないことも多々あるけど、それは魂がわたしたちの成長を促すために回り道をさせているのかもしれません。
介護や子育ての真っただ中で大変な時期もありますが、その経験は滋養に満ちた人生を作ってくれます。
たいへんなときは自分一人で抱え込まずに、家族や友人、経験のある人生の先輩や専門家に助けを求めることはすごく大事です。
わたしもそうやって救われてきたので自信をもって言えます。
「どうしたら豊かさを手にはいりますか?」
「豊かさを手に入れるヒーリングとか魔法はありませんか?」
と、質問されることも多いんですが、インスタントな魔法はないです。
あったとしてもインスタントな魔法で作られる豊かさは底が薄いものでしかありません。
本当の豊かさは心の豊かさなんですよね。
それが結果として周囲の人間との関係や物質的な事象を変えていくわけです。
心の豊かさはものの捉え方しだいなんですが、安穏とした日常生活の中ではなかなかそこに気づくのが難しかったり、取り組むのが億劫だったりしますよね。
だから人生にはトラブルや困難があるのかもしれません。
だとしたらそれはギフトです。
そう思って、希望を捨てずに目の前のことに取り組んでみてください。
きっとそれがあなたの人生に豊かさをもたらし、充実した人生を形作ってくれます。
そしてね、自分のためではなく、義理であれなんであれ、ひとのために時間を使うことは陰徳を積む唯一の方法です。地道ですが、陰徳がある程度たまったとき、豊かさや喜び、充実した人間関係、あるいは願いが叶うという形となって、あなたの現実世界を変えていきます。
だから手間を惜しんじゃだめです。
手のかかるバラの花を育てるつもりで、いまできることをやりましょう。
なにはともあれ、忙しくてあっという間の一年だったけど、これまでの経験はなにひとつ無駄じゃなかったんだなとあらためて思えるような、あたたかい気持ちで年が越せそうです。
大晦日は新たな年の気を感じながら神事をして、神示を降ろします。
今年も本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
2023年12月29日
プライベートコーチング
- 通常コーチングセッション 90分
- 初回のみの体験コーチングセッション 60分
- 8回集中レッスン 90分 × 8回(6か月以内)
1回90分のレッスンを8回受けることができます。集中して人生を変えたい方、大きなテーマに取り組みたい方にお勧めです。
詳細・お申し込みフォームは→ こちらからどうぞ
★白鳥澄江の著書
なぜ眠り姫は海で目覚めるのか? 超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド
★白鳥澄江の著書はこちらから、1章丸ごと立ち読みできます
「なぜ眠り姫は海で目覚めるのか?~超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド」
でーぷすぎる記事やメルマガ限定記事は無料メルマガで配信しています。
興味がある方は、ぜひ下記のフォームから登録してみてね。
↓↓↓