イスラエルの旅② イスラエルの朝ごはん

今回のイスラエル旅行は成田からソウル経由で12時間の空の旅を満喫して現地時間で20時20分にイスラエルのテルアビブに到着。
その日はテルアビブのホテルに泊まり、翌日から移動開始だ。
朝食はビュッフェ形式で、滞在中はホテルでの食事はぜんぶこのスタイル。イスラエルの朝食はパンとチーズとヨーグルト、それに野菜サラダと果物が多い。ただチーズの種類が豊富で、サラダも生野菜を細かく刻んだものや炒めたものなど種類が豊富。

レンズ豆、ドライフルーツ、チーズなど好きなものを選ぶ

手前は様々な種類のチーズ。

手前はマスの塩漬け

1日目の朝ごはん
美味しく朝ごはんをいただいところで、バスに乗って、北部のハルマゲドンで有名なテルメギドに向けて出発だ。
2017年11月15日
◆イスラエルの旅シリーズ
- イスラエルの旅⑦(終章) 赦し~ネゲブ砂漠にて
- イスラエルの旅⑥ ネゲブ砂漠の宿
- イスラエルの旅➄ 死海と水不足
- イスラエルの旅④ イエスと聖母マリア
- イスラエルの旅③ テルメギドと最終戦争
- イスラエルの旅② イスラエルの朝ごはん
- イスラエルの旅① 帰ってきました
★白鳥澄江の著書
なぜ眠り姫は海で目覚めるのか? 超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド
★白鳥澄江の新刊はこちらから、1章丸ごと立ち読みできます
「なぜ眠り姫は海で目覚めるのか?~超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド」
でーぷすぎる記事やメルマガ限定記事は無料メルマガで配信しています。
興味がある方は、ぜひ下記のフォームから登録してみてね。
↓↓↓