北極星~やりたいことを見つけるには
 
  そりゃ人間だからね、こうなりたい、ああなりたい、こんな恋愛をしたい、こんな仕事につきたい、ささやかな願いから壮大な目標まで、いろいろあるよね。
 
 欲しいものがあるなら、欲しいと声をあげていいし、そっちに向かって手を伸ばせばいい。
 人生は短い。
 なりふりかまっているうちに、あっという間に年を取っちゃうよ(笑。
 
 若いうちは、すくなくとも50歳になるまでは願望や目標・目的・夢はもっていたほうがいい。
 もちろん夢が叶うとはかぎらない。
 でもその夢があなたを導いてくれる。
 夢や願いは道しるべなんだよね。
 
 たとえば素敵な旦那様と幸せな結婚生活を送りたい。朝起きるとおだやかな旦那様の笑顔があって、おはようのキスをしたら、引き立ての豆でコーヒーを入れる。
 あるいは海外旅行のツアーコンダクターとしてばりばり仕事をしてみたい。昼間はあちこちお客様を案内して、夜ホテルの部屋に戻ってほっと一息つきながら飲むビールがおいしい。
 
 上のふたつの夢はぜんぜん違う方向性だよね。
 自分が心地いいと感じるものが行きたい方向であり、ここでいうところの夢や目標。
 北に行きたいのか、南に行きたいのか、そこがわかっていれば歩き出せる。
 
 夢っていうのは、自分の立ち位置を確認するための北極星みたいなもんかな。
 歩き始めたら、あとはあなたの夢があなたを導いてくれる。
 夢は意識するけど、結果にはこだわらない。
 これがコツ。
 
 いま歩いているその場所を味わって生きてゆけばいい。
 歩き始めたときに見た夢は叶うかもしれないし、叶わないかもしれない。
 あるいは夢そのものが、途中で別の姿になるかもしれない。
 それはそれでかまわない。
 
 わたしもね、夢があるんだよ。
 家族や大好きな友人や、まだ出会ったことのない遠い異国の友人たち、みんながそれぞれの場所で美味しいねってご飯を食べられる世界に住みたい。
 叶うか、叶わないかはわからない。
 でもそれがわたしの北極星。
 だからそこに至る道を味わって生きてゆきたいな。
 
 あなたの北極星は何ですか?
 
2014年7月26日
★白鳥澄江の著書

なぜ眠り姫は海で目覚めるのか? 超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド
★白鳥澄江の新刊はこちらから、1章丸ごと立ち読みできます
「なぜ眠り姫は海で目覚めるのか?~超ネガティブ思考を解除する3つのメソッド」
でーぷすぎる記事やメルマガ限定記事は無料メルマガで配信しています。
興味がある方は、ぜひ下記のフォームから登録してみてね。
↓↓↓
 
				 	 
             
             
             
             
             
            
Comment
SECRET: 0
PASS:
目標・目的・夢を持つことの意義、とても腑に落ちました! 目から鱗、ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
harumiさん こんにちは。 記事がお役に立ったようでうれしいです。 いつもありがとうございます。